自宅にいながらにして普通の店には置いてない地ビールを楽しむ方法
いまの状況と抱えてる不満や悩み!
・手作りしているビールを飲んでみたい
・宅飲みしているとお酒が一緒でマンネリぎみ
・大手のビールに飽きた
・珍しいビールを飲んでみたい。
・夫婦でゆっくり過ごす時間を演出したい
・50代、男性、製造業、主任、友人と旅行で地ビール狩りを楽しんでいたが自粛生活で旅行にすら行かなくなった
・ぼっち飲みを楽しくしたい
そのモヤモヤを諦めてませんか?
こんなふうに生活がガラッと変わった!
・銘柄によって驚くほど味や香りが違うので、一本ずつ新鮮な気持ちで味わえる
・旅行に行った気分になれてストレスが発散できる
・香りが良くフルーティーな味わいのクラフトビールもあり、ビールが苦手な妻でも美味しく飲める
・今までは食事に合わせてビールを選ぶことが多かったが、クラフトビール主体でビールに合わせて食事を選んでいくことが出来るようになると思う。
・勝手におすすめの地ビールを選んでくれる
・「いろんな種類のビールを飲んだ」という謎の達成感が生まれる。
・定期便では工場直送のビールが届くので、今まで飲んでいた同じビールでもとても美味しいのでびっくりしています。
家飲みもなんだか楽しい!
でも、イマイチなところもあるんじゃないの?
・配送料金について離島を除くと書いてあったので、離島(佐渡島)の場合はもっと高くなると思いました。
・自分で銘柄は選べない
・美味しいビールが来るのか分からない。
・一本あたりの値段が730円とやや高め
・好きな銘柄だけでいい ⇒ キープと苦手登録をこまめ登録すればいい
・鮮度が心配
・他人セレクトはプライドが許さない ⇒ 趣味だからこそ情報収集は大事
旅先でしか味わえないビールは新たな発見!
やはり、良いところがあるんです
・毎回内容の異なるセットから選択できる
・季節限定や数量限定のクラフトビールが飲める
・珍しい世界各地のクラフトビールを自宅で楽しめる
・いろんな味のビールに出会える。
・家にいながらクラフトビールを楽しめる
・一般では変えないビールが届く
・色々なクラフトビール(地ビール)が自宅に届く
1700種類以上の中から毎回違ったクラフトビールが届くのは嬉しい♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・2週間に1度、クラフトビール6本をお届け
・ビール醸造所からの冷蔵保管&冷蔵配送にて劣化無しの新鮮なクラフトビールが飲める
・世界各地の旬のクラフトビールが自宅で楽しめる
・苦手なものを避けることができる
・届いたビールを自動で記録するビアブックで、自分だけのコレクションが集まっていく
・解約金なしで解約できる。
・各回、複数の選択肢が選べる
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料!6本4378円で初回セットを試してみる
→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら